しんどい・・・と言いたい紗雪です。
ここ数か月、しんどいです。
色々あったし、イライラしたし。
仕事も色々と出来ることが増えてきたのと同時に、量も増えてきた。
手が空く時間がなくなったのは、変なことを考えて苛々しなくなったのでよしとしますが・・・。
昨日は1人でライブハウスに行き、大分いい時間を過ごしました。
お姉さま方に構っていただきました。
例の写真もいただいて☆嬉しい★
宝物です。
「恋愛してるの~?」
と、振られ
「いや、しばらくする気ないですね。もう面倒くさくて、ってか振り回されんのが嫌で(笑)」
と、答えたら
「若いのにそんなこと言わない~、若いうちにいっぱい恋しなさい」
と、言われました。
あはは。
「いやー、色々しんどいことあったし、結局自分のためにもならなかったんでー。」
と、いう言葉にお姉さま方の目が(笑)
「なんかあったのっ!?やっつけてあげようかっ!?どこのどいつ!?」
「いやいや、もう今後はイラッと来たら自分で殴りますってか、どん底に突き落とします(笑)」
「さすが紗雪ちゃん☆」
なにが(笑)
どーも最近キャラがおかしい。
こんなお笑い系の自虐キャラだったか?
ま、盛り上がるならいーでしょ。
お兄様にも構っていただきました。
「やっほー、今日1人?」
「うん。」
「じゃ、あれだなー
」
「やったー☆」
と、短いながらもリラックスした会話を。
不覚にも涙が止まらなくなってしまった歌があり。
題名覚えてねぇや・・・。
原語だったから歌詞も解らん。
前の方に座っていたのでお兄様はさぞギョッとされたことでしょう。
まぁ、まさか突っ込まれるはずもなく、スルーしてくださいましたが。
そこが好き。楽。
1人で喧噪を楽しんでいたら後ろから頭ポンポン。
「起きてるかぁ?(笑)寝るなよ~。」
「起きてる~
」
「なんで今日1人なの?」
「みんな用事あるんだって。」
「ふーん・・・仕事は?」
「無理やり終わらせてきた(笑)」
「俺のためでしょ?(笑)」
「もちろん
」
ずーっとリラックスしてました。
私が好きな歌も歌ってくれて、歌い終わって照明が落ちるのと同時くらいにニコッて見てくれて、和んだぁ。
昨日はなんかすごく低音が響いていてゾクゾクきました。
せくすぃ~★
何月かにあるコンサートのことを聞いたら
「あ、もーすぐチラシ出来るから送るね。絶対来てよ~」
うん、これ好きだ。
「来てくれると嬉しいです」は若干イラッとくるけど、「絶対来てよ」は好きだ。
ま・・・人による。お兄様だからだけど。
「絶対来ると思った」とか言われるのも「このやろー」って一瞬思うけど、本気にはならず、好きです。
「だって来るでしょ?」とか。
「おめー自惚れてんじゃねーぞ」発言が好きらしい。
まぁ・・・人限定で。
ある会話でお兄様に
「えらいね、頑張ってるじゃん」
て、言われた。
素直に嬉しかった。
ここ数年、本当に褒められるということが皆無なので、本当に嬉しかったです。
12時近くに帰宅して、お弁当作って、寝た。
体調が良くなくてしんどい。
仕事もしんどい。
楽しいことないからモチベーションも上がらない。
今考えてもイラッとすることがいくつかある。
それを最近は全部「シラノ」で泣くことで流すことにしてる。
千春まではね。
まぁ千春も取れないを前提に色々と動いてますけど・・・。
早く20日になれ、歌声が聞きたい。
例えCDでも。
iPodの容量がそろそろヤバい。
ってか新しいiPodがほしい。
容量がもっと大きいやつ。
未だにプレオも欲しい。
自分の誕生日にプレオ買うか、やっぱり。
CA4LAでハットも買いたいし。
H&Mでスーツに合わせられるようなシャツも買いたい。
買い物行きたい・・・。
先日シャネルのグロスを買ったけれど、時間がなくて試せなかった色を試して、きっと買う。
あとテストさせてもらうときにつけてくれるリップ。
新しい鞄も欲しい。
1つ欲しい鞄があって、ちょいちょい見に行ってる。
セミオーダーみたいなお店だからなくなることはないんだけど、それなりに御値段はするので、ちょっと・・・みーてーるーだーけー。
パソコン入って、化粧ポーチ入って、マウス入って、アダプタ入って、手帳入って、それでもあまり重たくならないスタイルのいい鞄@浅草。
マウスで思い出した。
ようやく千春を見守る会に頼んでいたマウス&マウスパッドが届いた☆
頼んだのは全部届いたみたい(どんだけ頼んだ?)
いや・・・2セットずつ・・・。(馬鹿)
白も黒も可愛い★
職場では黒、自宅では白を使ってます。
マウスパッド買わないで我慢したかいがあった☆
明日から少しだけ仕事がしんどくなくなります。
さて、明日は「シラノ」
土曜以来でちょっと緊張します。
シラノはどんな風になってるだろう・・・楽しみです。
「シラノ」だけを糧に明日も仕事けっぱれ。
体調良くないなぁ。
しんどいけど、けっぱれ。
したっけ。
ここ数か月、しんどいです。
色々あったし、イライラしたし。
仕事も色々と出来ることが増えてきたのと同時に、量も増えてきた。
手が空く時間がなくなったのは、変なことを考えて苛々しなくなったのでよしとしますが・・・。
昨日は1人でライブハウスに行き、大分いい時間を過ごしました。
お姉さま方に構っていただきました。
例の写真もいただいて☆嬉しい★
宝物です。
「恋愛してるの~?」
と、振られ
「いや、しばらくする気ないですね。もう面倒くさくて、ってか振り回されんのが嫌で(笑)」
と、答えたら
「若いのにそんなこと言わない~、若いうちにいっぱい恋しなさい」
と、言われました。
あはは。
「いやー、色々しんどいことあったし、結局自分のためにもならなかったんでー。」
と、いう言葉にお姉さま方の目が(笑)
「なんかあったのっ!?やっつけてあげようかっ!?どこのどいつ!?」
「いやいや、もう今後はイラッと来たら自分で殴りますってか、どん底に突き落とします(笑)」
「さすが紗雪ちゃん☆」
なにが(笑)
どーも最近キャラがおかしい。
こんなお笑い系の自虐キャラだったか?
ま、盛り上がるならいーでしょ。
お兄様にも構っていただきました。
「やっほー、今日1人?」
「うん。」
「じゃ、あれだなー

「やったー☆」
と、短いながらもリラックスした会話を。
不覚にも涙が止まらなくなってしまった歌があり。
題名覚えてねぇや・・・。
原語だったから歌詞も解らん。
前の方に座っていたのでお兄様はさぞギョッとされたことでしょう。
まぁ、まさか突っ込まれるはずもなく、スルーしてくださいましたが。
そこが好き。楽。
1人で喧噪を楽しんでいたら後ろから頭ポンポン。
「起きてるかぁ?(笑)寝るなよ~。」
「起きてる~

「なんで今日1人なの?」
「みんな用事あるんだって。」
「ふーん・・・仕事は?」
「無理やり終わらせてきた(笑)」
「俺のためでしょ?(笑)」
「もちろん

ずーっとリラックスしてました。
私が好きな歌も歌ってくれて、歌い終わって照明が落ちるのと同時くらいにニコッて見てくれて、和んだぁ。
昨日はなんかすごく低音が響いていてゾクゾクきました。
せくすぃ~★
何月かにあるコンサートのことを聞いたら
「あ、もーすぐチラシ出来るから送るね。絶対来てよ~」
うん、これ好きだ。
「来てくれると嬉しいです」は若干イラッとくるけど、「絶対来てよ」は好きだ。
ま・・・人による。お兄様だからだけど。
「絶対来ると思った」とか言われるのも「このやろー」って一瞬思うけど、本気にはならず、好きです。
「だって来るでしょ?」とか。
「おめー自惚れてんじゃねーぞ」発言が好きらしい。
まぁ・・・人限定で。
ある会話でお兄様に
「えらいね、頑張ってるじゃん」
て、言われた。
素直に嬉しかった。
ここ数年、本当に褒められるということが皆無なので、本当に嬉しかったです。
12時近くに帰宅して、お弁当作って、寝た。
体調が良くなくてしんどい。
仕事もしんどい。
楽しいことないからモチベーションも上がらない。
今考えてもイラッとすることがいくつかある。
それを最近は全部「シラノ」で泣くことで流すことにしてる。
千春まではね。
まぁ千春も取れないを前提に色々と動いてますけど・・・。
早く20日になれ、歌声が聞きたい。
例えCDでも。
iPodの容量がそろそろヤバい。
ってか新しいiPodがほしい。
容量がもっと大きいやつ。
未だにプレオも欲しい。
自分の誕生日にプレオ買うか、やっぱり。
CA4LAでハットも買いたいし。
H&Mでスーツに合わせられるようなシャツも買いたい。
買い物行きたい・・・。
先日シャネルのグロスを買ったけれど、時間がなくて試せなかった色を試して、きっと買う。
あとテストさせてもらうときにつけてくれるリップ。
新しい鞄も欲しい。
1つ欲しい鞄があって、ちょいちょい見に行ってる。
セミオーダーみたいなお店だからなくなることはないんだけど、それなりに御値段はするので、ちょっと・・・みーてーるーだーけー。
パソコン入って、化粧ポーチ入って、マウス入って、アダプタ入って、手帳入って、それでもあまり重たくならないスタイルのいい鞄@浅草。
マウスで思い出した。
ようやく千春を見守る会に頼んでいたマウス&マウスパッドが届いた☆
頼んだのは全部届いたみたい(どんだけ頼んだ?)
いや・・・2セットずつ・・・。(馬鹿)
白も黒も可愛い★
職場では黒、自宅では白を使ってます。
マウスパッド買わないで我慢したかいがあった☆
明日から少しだけ仕事がしんどくなくなります。
さて、明日は「シラノ」
土曜以来でちょっと緊張します。
シラノはどんな風になってるだろう・・・楽しみです。
「シラノ」だけを糧に明日も仕事けっぱれ。
体調良くないなぁ。
しんどいけど、けっぱれ。
したっけ。
ありがとうございます。